本日5月31日は「世界禁煙デー」。

昨今、喫煙者に対する世間の待遇は、今年4月から施行された「改正健康増進法」が後押しする形で、ますます肩身の狭い環境になってきている。

私(耕平)も、昨年まで1日1箱以上吸うヘビースモーカーだったが、去年ふとしたことから20年以上吸い続けた喫煙生活から、あっという間に終止符を打つことができた。

ということで、そんな私の禁煙成功までのストーリーと、個人的に思う「禁煙成功の秘訣」を赤裸々に語ろうと思う。

・きっかけはGO羽鳥の記事

実は正直に告白すると、この時点で禁煙するつもりはサラサラ無かった。その時点まで「加熱式タバコ」を吸っていたが、GO羽鳥氏の記事で電子タバコに興味を持ち、ショップの店員さんが一生懸命説明してくれているうちに、ついつい買ってしまったという流れの中での勢いで発したツイートだった。


ちなみに非喫煙者で、タバコの知識が全く無い読者のために説明すると、通常の「紙巻きタバコ」や「加熱式タバコ」と呼ばれるものは、「タバコの葉」を燃やしたり熱したりして吸うため、ニコチンもタールが入っているが、電子タバコは「リキッド」と呼ばれる液体を電気で蒸発させて水蒸気を吸う形なので、国内で販売されているものはニコチン、タールは一切入っていない。

なので諸説あるが、通常のタバコに比べて、体に害がほぼ無いと言われていて、副流煙で人に害を与えることも無いと言われている。すなわち電子タバコだけ吸う人は喫煙者には当たらないと世間では解釈されている。


話を経緯に戻して、この日の夜にちょうど吸っていた加熱式タバコが無くなり、買いに行くのが面倒臭いこともあり、ちょっとした偶然から禁煙生活が始まってしまった。ただ次の日には、いつものように買うつもりでいたものの……

まさに羽鳥氏の記事にあるように、私(耕平)の場合も電子タバコの代用が上手くハマって、「スコン!」と禁煙に成功してしまい、現在に至っている。


・少し辛いのは1日目だけだった

ほとんどの喫煙者は、生活の中にタバコを吸うルーティーンが存在する。例えば……


・出勤前の一服
・仕事の合間の一服
・食事の後の一服
・アルコールを飲みながらの一服
・寝る前の一服


などが挙げられる。

私もこういったルーティーンをもちろん持っていたが、禁煙1日目はそれが電子タバコで克服できるかどうかが不安だった。何なら物足りなければ、速攻でコンビニに行ってタバコを買うくらいの勢いはあった。

そして案の定、電子タバコでは物足りなさがあった。喫煙者なら理解していただけるだろうが、ニコチン特有の「喉にガツン! 感」が、電子タバコでは味わうことができない。

ニコチンの中毒性は、この感覚に依存すると言っても過言では無いので、これを耐え切ることができるかどうかが、禁煙成功への最初にして最大のハードルだと個人的には考えている。

これを克服しようと思ったかどうかは記憶が定かではないが、私(耕平)の場合は、「喉にガツン! 感」が味わえない分、必要以上に吸いまくって煙を出しまくっていた。そうしたら何と、アッサリ欲求が収まってしまった。

そうなってくると、1箱500円という決して安くは無いタバコを買いに行くことが、逆に面倒臭くなり「500円浮かせられんじゃね?」といったお得感も手伝い、さほど我慢することもなく、自然と1日電子タバコで過ごすことができた。

それから2日目以降は、ルーティーンはそのままでも電子タバコで代用することで、ニコチンありのタバコが手元に無くても、余裕で生活できる体質になっていた。ただし、この部分に関しては、おそらく個人差が出てくるのだろう。


・実は一度禁煙は挫折している

3年ほど前だろうか。肺が急に痛くなったり、喋っても無いのに急に喉が枯れたりと、喫煙が原因と思われるような体調不良に見舞われた時期があり、一度、病院に勧められて禁煙外来に通ったことがあった。

こちらの記事にある内容と全く同じ感じで処方を受けたりしたのだが、結論から言うと、このとき私(耕平)は3週間程度で挫折した。

当時は「チャンピックス」という禁煙補助薬を処方されて、最初は薬を飲みながらという条件で吸っていいと言われ、1週間程度経つと薬の量が増える代わりにタバコを一切吸わないという流れで始まったが、簡単に破ってしまった。

タバコを1本でも吸ったら、かなり高い確率でバレるため、その時に担当していた女医さんにメチャクチャ詰められ、その後1週間は持ったものの、さらに破ってしまったことで「また詰められるのか……」と恐怖で病院へ足が遠のいた経緯だ。

今考えると、恐らく薬が私に合わなかったのだと思う。当時「チャンピックス」を飲み続けることで、「タバコがマズくなる」といった効果があると言われたが、正直、何週間経っても全く変わらなかったので、結局、吸いたいという欲求だけが残った形だった。


・禁煙成功への秘訣

ということで、私(耕平)の禁煙ストーリーを書かせていただいたが、結局のところタバコを止める方法というのは、大きく分けると次の3つしか無いと思っている。


・禁煙外来
・電子タバコによる代用
・自力で止める


私(耕平)の場合は、たまたま薬による治療より、電子タバコによる「置き換え禁煙」の方が合っていたことが成功につながった。

さらにもう一つ、個人的に成功につながった大きな要因と思える考えがあった。それは……


「別に止めようと思っていなかった」


おそらく、この感覚で何となく始めて、たまたま「電子タバコの方が良かった」という結論に至ったことで、禁煙につながっているのではないかと思う。

なので、一度禁煙をしたいと思って挫折した人も、今度は違う方法で、しかも「試しに禁煙外来、行ってみっか」とか、「試しに電子タバコのショップに行って、どんな感じか話を聞いてみっか」くらいのノリでチャレンジすると、わりと簡単に止められるかもしれないぞ!

Report:耕平
Photo:RocketNews24.

▼去年の12月から我慢することなく続けられている。